モヤモヤを抱えて今日も生きる。

とかくこの世は生きにくい。日々モヤモヤを抱えて生きています。モヤモヤジャンルは本・子育て・教育・映画・ニュース・社会などです。あなたに響けば幸いです。

2023-02-01から1ヶ月間の記事一覧

「せんそうなんか、もうやめよ~ょ」

ロシアによるウクライナ侵攻から1年だ。 朝日新聞の天声人語を読んでドキッとした。 「進軍エリアを色分けした地図を見るうちに、いつのまにかこの戦争を高みから眺めようとしている自分に気づき、恥じ入ることがある。」 ワタシも同じだ。 「世界のリーダ…

親の仕事は子どもを邪魔しないこと

たて続けに読んだ別の本に同じ文句が書いてあったので、この偶然にビックリしてしまいました。 「親の仕事は子どもを邪魔しないこと」 こう話すのは、「子どもが教育を選ぶ時代へ 」の著者・野本響子さんです。 野本さんは、日本の「公立学校に馴染めなかっ…

「子どもの英語にどう向き合うか」を読みました

小学校でも教科としての英語が始まっちゃいましたね。 ちょっとネガティブな言い方になってしまったのは、 英語学習は中学校からでも十分!と思っていたからです。 それよりも早く始めるのは、 メリットよりもデメリットの方が多いと思っていたからです。 何…

すべての子どもは生まれながらの科学者なのに、周囲の大人が寄ってたかってダメにする

アメリカから来たある物理学者が、「子どもをあなたのような科学者に育てるには、どうしたらよいですか?」と、訊かれて間髪入れずに答えたのがこれです。 「何もしないのがよい。すべての子どもは生まれながらの科学者なのに、周囲の大人が寄ってたかってダ…

上手に枯れて穏やかに死にたい

上手に枯れて穏やかに死にたい ワタシもそう思いました。 最近、死を考えることが多くなりました。 残り時間のことを考えると、たっぷり時間があるわけではないので。 ただ、その時が目前に迫っているという切迫感はない。 だからこそ今のうちに考えておきた…

ダイバーシティってなんじゃ?

高校生に訊いてみました、「ダイバーシティ」って知ってますか? 返ってきた答えは・・・「潜る人が集まってる街ですか?」 「そうだよねぇ~」 やっぱりこの国には多様な社会が根付くのは難しいのかも。 「多様な社会はなぜ難しいか 日本の「ダイバーシティ…

社会が変わってしまう?

この国の総理大臣が同性婚の法制化について 「家族観や価値観やそして社会が変わってしまう・・・課題であります」 こんなふうに発言して話題になっています。 その後の国会での首相の答弁も言い訳がましくて聞くに堪えません。 同性婚を認めたら社会が変わ…