モヤモヤを抱えて今日も生きる。

とかくこの世は生きにくい。日々モヤモヤを抱えて生きています。モヤモヤジャンルは本・子育て・教育・映画・ニュース・社会などです。あなたに響けば幸いです。

2021-01-01から1年間の記事一覧

どういうふうに解釈していいのかわかりません。

自宅の書棚にずっとある本を手にとりました。 『23分間の奇跡 (集英社文庫)』です。 今よりずっと若い頃に購入した本です。 その当時にかなりの衝撃を受けて、処分もできないでそのままにしていた本です。 改めて読んでみて、どういうふうに解釈してよいのか…

これって私のせいですか?

こんなふうに訊きたくなりませんか? いくら一生懸命働いても、給料は一向に上がらない。 毎月わずかなお金を貯金しているのに、利息は雀の涙ほど。 そのうえ、老後の生活資金は自分で用意しろ!って? この国はどうなっちゃっているのか? これから大丈夫な…

男女の性別の話にしちゃうのは、なんでか?

世間にとても大きな影響力がある、あの方が、つい先日も話題になっていました。 「働く女性の約半数が非正規雇用」 「特に独身の女性は自分ひとりの収入で生活していくのが厳しい」 こんな現実が報じられたのに対して、あの方がコメントされました。 それが…

こんな議論してましたわぁ

議論といえば、もう一つ思い出したことがあります。 同じ友人と高校時代、休み時間に話していた時のことです。 そのときの議論は、こんな内容だったと思います。 「戦争中です。もし片道だけの燃料で戦闘機の出撃を命じられたら、どうする?」 ワタシは「敵…

放せ-っ!ケンカじゃないんだ-っ!

大学生の頃の話です。 ある時、友人と議論していたんです。 そうしたら、周りにいた別の友人数人が止めに入ったんです。 2人とも羽交い絞めにされ、引き離されました。「マ-、マ-、マ-」って感じで。 お互いに、「ハナセ-、ハナセ-」って叫びながら収…

クリスマスにプレゼントを交換し合うのはどうして?

12月26日はボクシングデーっていうそうです、ご存知でしたか。 イギリスをはじめ英国連邦の国々や北欧やその他の多くの国で、こんなふうに呼ばれて休日になっているそうです。 各地でバーゲンセールなんかも開催されて、街はにぎわうとか。 ボクシングデ…

クリスマスツリー、もう片づけちゃった?

今日は何の日でしょう? 12月25日はクリスマスです。 身近にいた若い人に尋ねたら、24日がクリスマスだと思っていたようです。 街の様子を見ていると24日が大盛り上がりですから、勘違いする人がいてもおかしくありませんね。 ショッピングセンター…

サンタクロースはうちにもやってくる?

「聞こえてくるでしょ、鈴の音がすぐそこに・・・」 歌詞です、さあ! 何の歌でしょう? 『サンタが街にやってくる』です! この歌、たぶん元は英語の歌です。 日本語に翻訳したのでしょうが、歌詞が全然違っています。 この歌の英語をそのまま訳すと、こん…

子どもの存在があるからこそ

ある人のメルマガを読みました。そこにはこんなことが書かれていました。 「大人は『子どもの目』にさらされなければなりません。子どもという存在があるから、この社会はまだ立て直しの希望がもてる」 どうしてだと思いますか? 子どもはちゃんと見てるから…

『ゆっくりおやすみ、樹の下で』を読みました

「あぁぁぁ~あ、源ちゃんのはなしぶりだぁ~」 勝手に「源ちゃん」と呼ばせていただきます。この本の著者の高橋源一郎さんのことです。 ラジオでもお声を聞いているのでとても親しみを感じていて、周囲で話題に上るときは「源ちゃん」と呼ばせてもらってい…

世の男性が気づきにくい女性の生きにくさ②

(12月20日の記事の続きです) さて、夫の言葉にジヨンはどんなリアクションをしたのでしょうか、答えはこちらです。 「それで、あなたが失うものは何なの?」 言葉に窮する夫に、さらにジヨンは言葉を継ぎます。 「失うもののことばかり考えるなって言うけ…

世の男性が気づきにくい女性の生きにくさ

川島葉月さんのブログ記事が話題になっているそうです。「マイナビ子育て」で取り上げられていました。 「たまには一人でゆっくりしてきた方がいいよ!いってらっしゃーい」と、マンションを出るとき掃除のおじさんに声をかけられたことが嬉しかったと。 こ…

歩行者用信号機がある横断歩道でイライラ

こんな経験はありませんか? 歩行者用信号機がある横断歩道の手前で車を止めました。 信号機が赤だったからです。 対向車線にも一台の車が止まりました。ワタシの後ろにももう一台。 目の前の横断歩道を中年の男性が小走りに通り過ぎます。ジョギング姿でし…

大人にとっての遊びって何ですか?

もうずーっと前のことなのですが、あるとき職場の同僚と話していて、こんなことが話題になりました。 「いくつになっても遊びが大事だよね」 「そうだよね、仕事ばかりじゃつまんないもの」 とかなんとか、こんな調子の会話だったと思います。 そんな流れで…

そんな言葉、知らなかったわぁ~!

ずっと昔の話です。まだ10代だった頃、予備校の授業でこんなことがありました。 国語の授業だったと思います。講師の先生が質問しました。 「こういうのを何と言うかわかりますか?」 ワタシは小さな声で「死への旅?」ってつぶやきました。 そうしたら先…

『60歳すぎたらやめて幸せになれる100のこと』を読みました

宝島社の雑誌です。 新聞かなんかの広告で目にして手にとりました。 歳をとったらやめた方がいいことが100項目載ってます。 プロのアドバイスや既に実行している人の具体策やアイデアがいっぱいです。 項目は、付き合い・健康・家族・お金・暮らし・見栄…

『82年生まれ、キム・ジヨン』を読みました

同著者の『サハマンション』を先に読んでしまいましたが、とうとう読みました。 『82年生まれ、キム・ジヨン』はかなり読みやすかったです。 さすがに大ベストセラーだけあって楽しませていただきました。 映画化されていたので、今回は映画の方を先に観まし…

勉強がおもしろくってしょうがない

人生の折り返し地点はとっくに過ぎました。 第3コーナー? いや第4コーナーあたりを走っているのかも。 そんなふうに思う今になって、「勉強が面白くってしかたがない」と感じるのです。 この歳になって、今まで勉強してきたことがあっちでつながりこっち…

好奇心、どこに置いてきた?

若者って言えば、好奇心の塊だと思っていました。 「知ってる」「わかってる」「そんなもんでしょ」なんて言うようになったら、オジサン・オバサンでしょ。 だけど、最近の若者を見ているとオジサン・オバサンと変わらないくらい好奇心がないように見えます…

授業わからないけど先生に言うのも面倒くさい

「数学の授業がヤなんだよなぁ」 「なんで?」 「何やってるか、全然わかんないんだもん」 ワタシとこんな会話を交わしたのは高校生です。 だから、ワタシは言いました― 「先生に言ってみれば? 『全然わかんないんです』って」 返ってきた返事は― 「だって…

胸張ってりゃいいんだよ!

偏差値っていうのが使われるようになって、学校が序列化されるようになりました。 大学だけじゃなくて高校も、今では都市部で中学校も? 大学を受けるような年頃ならまだしも、中学生や小学生にはマイナス影響が心配です。 ほとんどの人が高校受験で偏差値と…

出身大学による就職差別?

某大手就職情報サイトが学生に送ったメールのタイトルから、これは「学歴フィルター」じゃないかって話題になっています。 「早慶上智」「GMARCH」「日東駒専」「大東亜帝国」「関関同立」 大学受験に関わった人なら知らない人はいないでしょう。大学入試の…

「ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー2」を読みました。

とても評判になった本の続編です。 前作がおもしろかったので続編が出版されたと聞いて読んでみました。 ライターでコラムニストのブレイディみかこさんと息子さんとのやりとりから話が展開していくエッセイです。 日常生活の中で息子さんがふと発する疑問や…

サンタはいるの?と訊かれたら・・・

そして、「サンタはいるの?」とワタシがと訊かれたら何と答えるか?なのですが、 ワタシの答えは、「サンタはいると思う」です。 子どもの夢を壊したくないとかなんとかではありません。 子どもを授かって「サンタがいるのか?いないのか?」初めて真剣に考…

子どもを教え導こうなんて思ってない?

前記事で「ウサギとカメ」の話を書いたのは、朝日新聞のこちらの記事を読んだからです。 (HUGSTA Journal)「サンタはいるの?」答えなんてない 五味太郎さんに聞く:朝日新聞デジタル 「クリスマスになってサンタさんが来るという話を子ども…

「ウサギとカメ」から学んだこと

「ウサギとカメ」のお話はご存知だと思います。 歩くのが遅いカメをウサギがからかったので、カメが「僕だって本気を出せばウサギさんに負けない」と反論します。 「それじゃ、勝負しよう」ということになり、お山のてっぺんまで駆け比べをするというお話し…

あなたにとって理想の学校ってどんなの?

ある人から、こんなことを訊かれました。 そのときは適当に答えてしまったのですが、それ以来ずっと考えています。 理想の学校ってどんなところだろう? これって案外難しいです。 今の学校は誰のものだかわからなくなっているような気がします。 表向きは、…

「あなたのためを思って・・・」は誰のため?

「あなたのためを思って言ってるのよ」「君のためを思って言ってるんだ」 これ、言われた方はどんな気分になりますかね? 素直に、「ありがとうございます」とはならないですよね。 なんか、恩着せがましいし、上から目線を感じます。 言っている方は気持ち…

ただ教えるのではダメだと思う

今朝の出来事、さほど広くはない片側一車線の道路です。 独立した歩道はなく白線でお印ほどの歩行者区分が確保されているだけの道です。 ゆるやかなカーブがあり、両側には民家があるので見通しはそれほど利かない。 自動車を走らせていると急に自転車が現れ…

子どもの小遣い、どうしてますか?

子どもが学校に行く頃から気になってくるのが小遣いです。 親仲間でも話題になったりしますよね。 今は便利な世の中なので、ネットの検索窓に「こども こづかい」と入れれば、すぐさま「相場」が出てきます。 でも、ちょっと待ってください。 金額や与え方を…