モヤモヤを抱えて今日も生きる。

とかくこの世は生きにくい。日々モヤモヤを抱えて生きています。モヤモヤジャンルは本・子育て・教育・映画・ニュース・社会などです。あなたに響けば幸いです。

「あなたは何をしていたのか?」と今と未来の若者に聞かれたときに、ちゃんと答えられる大人でいたい

COP26(第26回国連気候変動枠組み条約締約国会議)に参加した高校生のことをテレビ番組で見ました。

 

「フライデー・フォー・フューチャー(未来のための金曜日)」の日本組織代表の5人のうちの一人です。

 

「もう石炭はいらない」と手書きで書かれたプラカードを掲げて、参加した岸田首相に呼びかけていました。「若い世代のことをもっと考えて」とも。

 

岸田首相には届いているようには見えませんでしたけどね。

 

5人がしたためた手紙も岸田首相には手渡しできませんでした。

 

別の参加者の大学2年生は、「若い世代の命がかかっている。若者の声を気候関連の政策決定に反映してほしい」とも言っていました。

 

でも、こういう若者の声はなかなか大人に届かないようです。

 

フライデー・フォー・フューチャーのきっかけになった、スウェーデンのグレタ・トゥンベリさんもそうですが、

 

ときに、大人からひどい言葉も浴びせられます。

 

参加した日本の若者たちも同じです。

 

日本ではさらに状況はきついかもしれません。

 

同じ若者にもメッセージが届かないと思えることもあるからです。

 

そんな若者をテレビの中に見ていて、「グラスゴーに行けて良かったね」と思いました。

 

世界の若者たちと、思いを共有している場面が見られたからです。

 

周囲の人たちにわかってもらえずに辛い思いもするでしょう。

 

でも、「わたしたちだけじゃない」と思えば力も出てくるでしょうから。

 

そして、こんなことを書いているワタシは、「どんな立場なのか?」とつきつけられる。

 

ワタシも無関係のわけがない。

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村