モヤモヤを抱えて今日も生きる。

とかくこの世は生きにくい。日々モヤモヤを抱えて生きています。モヤモヤジャンルは本・子育て・教育・映画・ニュース・社会などです。あなたに響けば幸いです。

こんな叱り方をしてませんか?

「何度言ったらわかるの?」「なんで、できないの?」「何やってるの?」

 

こんな叱り方をついしてしまいます。

 

スーパーなどで、親が子どもに向かってこんなことを言うのを目にして、

 

そんないい方しなくてもいいのになぁ、って思いますが、

 

冷静に考えてみると、自分も言っていました。

 

「何度言ったらわかるの?」と叱ったときに、子どもが「5回!」なんて返事をしたら、

 

怒り心頭、「ふざけるな!」って怒鳴っちゃうかもしれません。

 

「何度言ったらわかるの?」は質問じゃないのですよね。

 

だから、回数を答えられたら余計に頭にくる。

 

つまり、「何度言ったらわかるの?」は怒りの表現なんです。

 

子どもはそれがよくわかっています。パパ・ママは怒ってるって。

 

でも、なぜ怒られているかはわからないので、反省できません。

 

だから、また同じことをくり返してしまうのです。

 

こういう言い方は、言っただけ損です。

 

怒りは第二次感情というらしいですよ。

 

その背景には、不安、寂しさ、心配、絶望感、苦しさ、疲れたなどの第一次感情があるらしいです。

 

「なんでできないの?」は理由を聞いているのではなく怒りを発しているだけ。

 

できるようになってもらいたかったら、ちゃんとやり方を説明する方が早道です。

 

何度も言ってるのにできないからつい怒ってしまいますが、

 

怒っていいことはありません。

 

怒りの元の第一次感情を突き止めて、冷静に判断すれば結果が違ってきます。

 

あの手この手を使って上手に説明できるようにする方が、親である自分の精神衛生上もずっと良いでしょう。

 

がんばって賢い親になりたいです。

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村